Calamita(カラミータ)というブランドは正直あまり知られていないのかもしれません。
ロードバイク、クロスバイクともにラインナップはありますが、スポーツ自転車ショップの駐輪場や、自転車のイベントでは見かけたことがありません。
そう考えると、けっこうレアな存在のブランドなのかもしれません。
今日のレッスン
カラミータってどんなブランドなの?
まだまだ知名度は低いかもしれないね。
一緒に調べてみよう!
Calamita(カラミータ)というブランドについて
カラミータというブランド名ってあまり聞く機会がありません。
聞いたことのない人の方が多いかもしれません。
クロスバイクを新しく買うときに、候補に挙がってくるブランドと言えば、
- GIANT(ジャイアント)
- GIOS(ジオス)
- LOUIS GARNEAU(ルイガノ)
- BRIDGESTONE(ブリヂストン)
こういうメジャーなところではないでしょうか。
とくにジャイアントはコスパがとても高くて、それに比例する形でユーザーが多いので、街中ですれ違うことも多いです。
GIANTは街でよく見かけるよね。車体の大きなロゴも目立つよね!
だからこそ人と同じは嫌だって人には少し向かないブランドだよね。
カラミータを販売している店舗は非常に少ないです。
流通台数自体が少ないから、リセール市場でもあまり見かけないブランドです。
カラミータの発祥はイタリアです。
ラインナップの1つに「チャオ(ciao)」という名前のクロスバイクがあります。
そして、チャオには大きな特徴があります。
- カラーリング(とても目立つ色)
- タイヤサイズが小さめ(26インチ)
- シングルスピード変速(フロント1段✖リア8段)
- ホリゾンタルフレーム(トップチューブが水平)
だから、ほかのクロスバイクとはすこし違った見た目の印象になっています。

タイヤとか変速システムのメリットはあるの?
実はメリットもデメリットも両方あるんだよ。
タイヤサイズについては、メリットよりもデメリットの方が大きいかもしれません。
メリットは3点
- 少し太めのタイヤはパンクしにくい
- 多少凸凹の路面を走っても衝撃が抑えられる
- 全体的にマイルドな乗り心地が感じられる
デメリットは2点
- 速度維持が大変
- 26インチというマイナーなサイズなのでラインナップが少ない
変速はフロントシングルといって、フロントのギアが1枚だけです。
リアが8枚の8段変速システムになっています。
フロントシングルの1番のメリットは、走行中にチェーンが外れにくいことです。
逆に、1番のデメリットは、最高速度が頭打ちになってしまうのが早いことです。
だから、自転車に最高速を求めるような人は選ぶべきではありません。
チャオを買うときに気を付けるべきこと
クロスバイク選びで気を付けることって何があるの?
いちばん大切なことは長く愛着が持てるものかどうかということだよね。
人によって価値観が違うので選ぶポイントもそれぞれ、気を付けることはそんなにありません。
1つだけ言うとすれば、長く乗ることができる自転車かどうかということ。
長く愛着が持てる自転車かどうかということです。
「長く」っていうのは距離ではなくて期間のことです。
とくにチャオは、その後のメンテナンスで結構めんどくさいことが多いです。
- タイヤサイズがマイナーだから、パーツを手に入れるのが大変
- スピードがあまり出ないので、飽きてしまいがち
- 集団でのライドだと人のスピードについていけないことがある
【まとめ】チャオはクセが強いクロスバイク
チャオというクロスバイクはなかなかクセが強いです。
だから、そういったことをきちんと理解したうえで、大事にしてください。
もう一度、長所と短所を復習します!
長所 | 短所 |
チェーンが外れにくい | スピードの頭打ちが早い |
スタートが軽くて楽に感じる | タイヤが手に入りにくい |
マイルドな乗り心地で安心 | 集団ライドには不向き |
お求めやすい価格 | カラーバラエティが少ない |
他にもまだまだあるけど、今日の勉強ではこんな感じでした。
クセが強いからクロスバイクがおススメできないなんてことではありません。
あくまでも自分の好きなスポーツバイクをまずは選んでみるべきです。
やっぱり自分の好きなものが1番見飽きないし、テンションが上がるものです。
どんなクロスバイクにも長所・短所はあるものだと割り切ることが大切です。


【補足】今日のオススメの一品!
実際に使っているものでオススメできるものを紹介しておきます!
身を守る上でヘルメットは大切だから、質にもこだわりたいもの。
とは言っても、高価すぎるものだとなかなか買えないので、バランスのいいものを選ぶといいです。
OGKのKABUTOは高すぎず、それでいて品質はいいからオススメです。