TAG

タイヤ

  • 2022/09/27
  • 2022/09/27

パナレーサーのクローザープラス【26インチ】のクロスバイクで評価

クロスバイクに乗る僕にとって、ロードバイクで使われるようなタイヤは憧れでもあります。 ツルツルのスリックタイヤが好きなので、現在はシュワルベのコジャックを使っています。 コジャックを使い始めて日にちが経ったこともあり、タイヤ表面の劣化が激しくなってきました。 次は何にしようと思っていたところ、以前からずっと迷っていたパナレーサーのクローザープラスが頭から離れず、選択しました。 本日の雑談 店頭やイ […]

  • 2021/09/28
  • 2022/08/13

自転車のエアバルブを回しすぎて取れてしまった場合は交換が必要なのか

通勤や通学でクロスバイクを使っている人は多いです。 初心者の人でも一番手軽にできるメンテナンスは空気圧の管理です。 簡単にできることではありますが、実はとても大切なことでもあります。 今回は、乗る前に空気圧チェックをしていたところ起きたトラブルです。 僕のミスですが、同じことを経験したことのある人も多いかもしれません。 本日の雑談 簡単に抜けてしまいがちなエアバルブのパーツ エアバルブは実はこんな […]

  • 2021/09/26
  • 2022/08/10

スリックタイヤの寿命は短いかもしれないという懸念【自転車タイヤ】

スポーツ自転車に乗るまで、自転車にもスリックタイヤがあることは知りませんでした。 モータースポーツで使われるスリックタイヤは、そのレースのためだけに使われるタイヤです。 ライフが異常に短いのです。 やっぱり自転車用のスリックタイヤもライフが短いのか気になる人も多いはず。 先日のタイヤ交換につづき、タイヤの寿命についての記事を書かせていただきました。 本日の雑談 現在履いているのはSCHWALBEの […]

  • 2021/09/17
  • 2022/07/28

クロスバイクのスタートの遅さが気になる人にオススメのタイヤ交換

クロスバイクはロードバイクとマウンテンバイクのちょうど中間の位置付けです。 ブランドや車種にもよりますが、街乗り重視のチャオは、明らかにマウンテンバイク寄りです。 マウンテンバイクは多少の悪路も難なく走ることができます。 そのためタイヤ幅は少し広く、全体的な動きがもっさりしているのが特徴です。 本日の雑談 Calamita ciaoについている純正装備のタイヤ Calamitaチャオを新品で購入す […]